- よく風邪をひく、風邪がなかなか治らない
- よくインフルエンザにかかる
- ガンになったことがある
- 口内炎やヘルペスができやすい
- 下痢しやすい
- 傷が治りにくい、化膿しやすい
- 疲れがなかなかとれない、シャキッとしない
- 体温が低い、冷え性、寒がり
- イライラしやすい、ストレスが多い
自分は免疫力が低いのでは?と思ったことありませんか?
免疫力が低いと感染症になりやすく、また、重症化しやすいといわれています。
よく風をひく。よくインフルエンザにかかる。よく病気になる。
それに新型コロナウイルスといった新しい感染症も流行しているので心配と思っている方、
ヒーリングスペース Astralでは、免疫力を上げる施術を行っています。
免疫ってなに???
免疫とは、人の身体に外から進入してきた細菌やウイルスなどを、常に監視し、撃退する自己防衛システムです。
また、体内で発生したがん細胞を処理するのも免疫の役目です。
人には、病気にかかりやすい人とかかりにくい人がいますね。また、病気になってもすぐ治る人もいれば、なかなか回復しない人がいます。
この違いは各々の人に備わった免疫力の違いです。免疫力が強い人は病気になり難く、なっても治り易い。免疫力が弱い人は、病気に対する抵抗力が弱いので、病気になり易く治りにくいのです。
身体の中で免疫と関係があるのは下記の器官です。
1.免疫の仕事を担当しているのは血液中の白血球
顆粒球、リンパ球、マクロファージなど、いろいろな役割を持った白血球が存在し、それぞれが連携しながら、外敵から身体を守る働きをしています。
2.免疫をコントロールしているのは、自律神経
自律神経には、交感神経と副交感神経があり、交感神経は昼間活動しているときに活発になります。
副交感神経は身体を回復させる神経で、内臓の働きや代謝、体温などの機能をコントロールしたり、免疫機能を正常にするために24時間働いています。特に夜間、リラックスしているときに優位に働きます。
3、免疫にとって大切なサポート役を担っているのが腸
免疫細胞の6割が腸にいるといわれています。腸は、食べ物だけでなく、それと一緒に病原菌やウイルスなどが常に入り込んでくる危険性のある場所です。腸には、病原菌やウイルスなどの外敵を撃退してくれる頼もしい免疫細胞が大集結して身体を守っています。
腸内の免疫細胞は、良質な腸内細菌(善玉菌)によって強くなります。
免疫が暴走するとアレルギーや自己免疫疾患を引き起こしますが、腸内細菌には、免疫の暴走をコントロールする働きもあるといわれています。
また、腸には免疫細胞の戦闘能力を高める訓練場の働きもあります。
免疫は身体を守ってくれる大切な機能です。
感染症やがんを防ぐには、血液、自律神経、腸を健康にして免疫力を上げることが大切ですね。
※当院では、血液、自律神経、腸から免疫力をアップさせます!
「免疫って何???」の項に記したように、免疫力を上げるキーポイントは、①血液 ②自律神経 ③腸ですね。
当院での免疫力UPのため施術は、上記の器官の施術を行います。
①血液の改善
血行をよくするには、さらさら流れる血液であることと、血液を全身にくまなく行き渡らせる仕事をしている、心臓と血管が健康であることですね。
*血行改善
心臓の筋力をアップさせて、血液を送る能力を高めます。
*血液改善
血液に気を送り、さらさら流れる良質の血液に変えます。
②自律神経の改善
*自律神経のバランス改善
頭部と顔に気を送りながらマッサージし、交感神経と副交感神経のバランスを整えます。
また、仙骨に気を送って、副交感神経の働きを良くする施術を行います。
効果として、自律神経のバランスが整い、免疫力を含めた全身の機能が向上します。
現代人は、活動モードの交感神経が優位になっている人が多く見られます。
この施術は、副交感神経の働きを活発にするため、効果として、内臓がしっかりと働くようになります。心臓も能力アップし、血流があがるので、その場で筋肉が柔らかくなるなどの効果がみられます。
③腸の改善
腸管の細胞に気を送って、腸を強くし、免疫細胞が働きやすい、良好な腸内環境をつくる施術をおこないます。
効果として、腸の血流と筋力が上がり、腸の働きが向上し、免疫細胞の働く環境が良くなります。
そもそも痛みの根本的な原因は痛んでいる箇所とは別にあるんです。

肩がこるから肩を揉む、腰が痛いから腰のマッサージをしてもらう、それで一時的に 楽になるかもしれませんが、根本的に改善された!という方は少ないのではないでしょうか?
その場しのぎの対応では体は良くなってくれません。それぞれの症状・身体ごとに抱えている根本的な原因は全然違いますので、当院ではまず丁寧に今のあなたのことをお伺いして、身体の検査をさせていただきます。
「頭骸骨や内臓のゆがみ」は身体の不調を招きます。

普段聞かない言葉と思いますが、「脳脊髄液」は身体の老廃物のコントロールや身体の新陳代謝を担う働きを持ち、とても重要な役割がありますが、その循環が悪くなると、体が不調に陥りやすいのです。
頭蓋骨はいくつかのパーツに分かれており、それぞれが収縮・伸展して脳脊髄液を循環させています。脳脊髄液は、脳や脊髄神経 細胞に栄養を送る、老廃物を運び出すなどの大切な仕事をしています。
頭蓋骨が硬いとか歪んでいると、脳脊髄液の循環が悪くなり様々な身体の不調を招きます。当院では、頭にそっと触れる施術で、頭蓋骨の各パーツが硬くくっついているのを緩め、歪みを取り除いて脳脊髄液の循環を良くし、身体の不調を改善に向かわせます。 また内臓が本来の位置からずれてしまっていると、消化・吸収・解毒など臓器本来のはたらきができなくなります。これらも内臓への施術で、正しい位置に戻し、内臓本来の機能を取り戻していただきます。
からだをめぐる「気の滞り」は身体の不調を招きます。

気はからだをゆっくり回って整えています。体をめぐる気が滞ると、気が汚れ身体の不調を招きます。
気功施術は、施術者の手から気を放出して気の巡りを良くし、様々な不調を改善します。
また施術者の手から出る気は、身体の各部位に届き「血流をあげる」「筋力をあげる」「ホルモンを分泌させる」など様々な機能を向上させます。この施術には痛みもありませんし副作用も全くありません。最初は半信半疑の方も見えますが、一度受けて頂くとその効果に驚かれます。

筋肉に問題がある症状「肩こり・腰痛・ヘルニア」などにも幅広く対応しておりますが、最も得意としているのが循環器系の症状です。その他、逆流性食道炎・便秘・頭痛・不妊症・不育症などなかなか他では改善が難しいものにも対応しています。施術を受けられたお客様から後日、「お医者さんにまた体見てもらったら、体が驚くほど良くなってると言われました」とお話をいただくほど実績のある施術で、自信を持って施術にあたっております。

内臓や気功・頭部の施術というと「その施術って大丈夫なんですか?」と不安になられると思いますが、優しく触れるだけの施術なので当然痛みも伴わないし、何らかの副作用も起こらない安全な施術です。
半数以上の方が施術中の眠ってしまわれます。現代の医療では目の前の不安を取り除くために薬の副作用や術後の後遺症など、何らかの犠牲を強いています。それは森で1本の木が枯れかかっているとき、その木を切り倒してしまうやり方です。安全な施術とは、その木を回復させるとともに、そうならないように森全体を元気にさせることだと考えております。

施術後に普段の生活の中でやって頂いたほ うが良いこと、やってはいけないことなど をお話させていただきます。どれだけ施術 後に体が良くなったとしても、日常生活に 悪習慣があると良くなるものも良くなりま せん。
問診〜施術で把握したあなた身体の状態と症状を判断して、少しでも早く良くなるように丁寧にお伝えしています。
お客様は身体に問題を抱えて来てくださいます。私や家族も病気になることもあり、来てくださるときにお気持ちはよく理解できます。 だからこそ私は「少しでも早く良くなって欲しい!」の想いで施術にあたっています。お客様が笑顔を取り戻してくれることが最高の喜びですし、もしかしたらお客様に喜びや生きがいを貰っているのかもしれないとさえ感じています。
また、私は施術の中で「良好な信頼関係」が最も大事だと考えています。
良好な信頼関係を築けなければ、本音での話はできませんし、安心 して身体を任せていただくこともできません。それでは良くなるものも良くならないんです。当院では、お客様から信頼していただけるようにきっちりお話を伺って、症状の根本がどこにあるのかを見極められるよう、最善の努力を尽くしてきました。
その結果、ありがたいことにお客様は皆さん正直にお話いただけますし、施術中に気持ち良くて眠られる方も多く、症状も改善されるのでご家族親子孫三代で来ていただける方もいらっしゃいます。それだけの実績を積んできましたので、施術には自信があります。あなたが「もう諦めてますから…」「どうにかよくしたい…!」と思っているのなら、一度当院にご相談ください。私が何とかしますから。